🔶質問1
Q ➡️ 何歳から習えますか?
A ➡️ 年少さん(3歳)からご入会いただけます
幼児期は音楽の感性が大きく育つ時期なので
遊びを通して自然に音感やリズム感を
身につけられます
🔶質問2
Q ➡️ 楽器を持っていませんが大丈夫ですか?
A ➡️ 最初はキーボードなどでも大丈夫です
必要に応じて楽器選びのご相談も承ります
ご希望の方には
3カ月程度教室のキーボードを貸し出すことも可能です
🔶質問3
Q ➡️ 練習を見てあげられないのですが
大丈夫でしょうか?
A ➡️ ご安心ください
お宅で「ママが聴いてあげるだけ」で
十分です
お子様が"先生役" ママが"生徒役" になる
「レッスンごっこ」もおすすめです
🔶質問4
Q ➡️ 体験レッスンはありますか?
A ➡️ はい
通常1,000円の体験レッスンが
今だけ無料です!
20分レッスン+20分カウンセリングで
レッスンや教室の雰囲気を体験いただけます
🔶質問5
Q ➡️ 振替レッスンはできますか?
A ➡️ はい
レッスン日前日までのご連絡で振替可能です
但し、振替レッスンの振替はありません
体調不良などやむを得ない場合は
当日連絡でも翌月末まで振替対応いたします
🔶質問6
Q ➡️ オンラインレッスンは対応していますか?
A ➡️ はい
送迎が難しい・学級閉鎖・体調不良の際には
zoomでオンラインレッスンに
切り替えることができます
🔶質問7
Q ➡️ 発表会やイベントは必ず参加ですか?
A ➡️ 発表会は1年半毎に開催していますが、参加は自由です
七夕会・ハロウィン・クリスマス会など、
季節イベントもご用意しています
お子様に合わせてご参加いただけます
🔶質問8
Q ➡️ 月謝以外にかかる費用はありますか?
A ➡️ 教材費(テキスト代など)や
発表会費(8,000円〜10,000円)
イベント参加費・コンクール参加費(希望者のみ)がかかります
その他追加費用はございません。
🔶質問9
Q ➡️ 先生はどんな方ですか?
A ➡️ エリザベト音楽大学卒業
ピアノ指導者歴28年
音楽教員免許(中学・高校)も持ち
音楽と子育て両面からサポートできる講師です
子ども一人ひとりの「できた!」を大切に
自己肯定感を育てるレッスンを
心がけています
🔶質問10
Q ➡️ 他の習い事や学校の勉強と両立できますか?
A ➡️ はい
年間36回のレッスンなので
無理なく続けられます
ピアノを通じて集中力や表現力が育ち
他の習い事や学校生活にも
良い影響が出ています